お~い、原辰徳君!!

そういえば、巨人の原辰徳元監督は

どうされているのでしょうかねえ?

巨人、球界は賭博、金銭授受問題で大騒ぎです。

彼の大ナベツネ様も引責辞任です。

昨年末、このような事態を予感して

早々に辞任した原さんは賢かったと感心しています。

しかし、このような事態でまったく知らんプリは少しいただけません。

すべて彼の監督時代の出来事です。

ババアを引かされた高橋由伸新監督には同情します。

やはりスターは運が最大の要素かもしれません。

原君も高橋新監督も現役時代決して1流の選手ではありませんでした。

タイトルはとることのないいつもそこそこの成績でした。

いわば1流半との選手でした。

江川や松井君たちはちゃんとタイトルを取っていますが

監督にはなれません。

江川は汚れたイメージが、

松井は裏切り者のイメージがどうして付きまといます。

ナベツネさんにもきっと好かれなかったのでしょうね。

原君も高橋君もナベツネさんにうまく取り入ったのです。

会社にもまったく同じことが良く起こります。

社長になるのはいつも程ほどのトゲのない男たちです。

尖がった一流の仕事男は決してトップになることはないのです。

笑顔と忠誠心、そして運こそが

組織で生き残るための最大の必要要素です。

原君!!

このまま何も語ることはないのかねえ!!

余計なことを言わないほうが賢いことは充分わかるのですが、

それにしても無責任ですよ。

(元巨人の大ファンより)

スポンサーリンク
ハッピーメールバナー
ハッピーメールバナー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする